最近のできごと

  • ホーム
  • 最近のできごと
  • 幼児センター節分の会

幼児センター節分の会

 2月3日、幼児センターで、節分の由来や意味を知り会の雰囲気を楽しむことを目的に、節分の会が行われました。
 会では担当保育士が「悪い鬼を退治して、みんなが元気いっぱいになるように願いをこめて豆まきをします」と節分の由来を説明した後、クラスごとに作成した鬼のお面の上手にできたところなどを発表。年長のたいよう組の子どもは迫力のある怖いお面を、年少のほし組の子どもはかわいいお面を作っていました。その後、「まめまき」の歌を全員で歌うと赤鬼が登場し、泣き虫鬼やおこりんぼ鬼などの体の中にいる悪い鬼を追い出すために豆まきを行い、年の数だけ豆を食べました。
 たいよう組の男の子は「鬼のお面は上手にできたし、豆まきをも楽しかったです」と話してくれました。

 2月3日、幼児センターで、節分の由来や意味を知り会の雰囲気を楽しむことを目的に、節分の会が行われました。  会では担当保育士が「悪い鬼を退治して、みんなが元気いっぱいになるように願いをこめて豆まきをします」と節分の由来を説明した後、クラスごとに作成した鬼のお面の上手にできたところなどを発表。年長のたいよう組の子どもは迫力のある怖いお面を、年少のほし組の子どもはかわいいお面を作っていました。その後、「まめまき」の歌を全員で歌うと赤鬼が登場し、泣き虫鬼やおこりんぼ鬼などの体の中にいる悪い鬼を追い出すために豆まきを行い、年の数だけ豆を食べました。  たいよう組の男の子は「鬼のお面は上手にできたし、豆まきをも楽しかったです」と話してくれました。

このページの先頭へ