観光・イベントイベント
天狗の火渡り 神社祭り
令和4年度開催に関するお知らせ
琴平神社例大祭
□海上渡御際…令和4年7月8日(金)
□陸上渡御際…令和4年7月9日(土)及び10日(日)
(天狗の火渡り)
①令和4年7月9日(土)…宝海寺駐車場
②令和4年7月10日(日)…新地町みどり公園
→天狗の火渡りの時間については、午後8時頃の予定となっております。
※当日の陸上渡御の進行次第で前後する可能性がありますのでご注意ください。
恵比須神社例大祭
未定
祭り概要
火渡りは、朱色装束と天狗の面をかぶった「さるたひこ」の先導で町内をあるきご神体を清める儀式です。
大きな音の太鼓と軽快な笛の音が響き渡り、火が付けられると火柱は約3メートルほどの高さになります。
さるたひこは火の粉を蹴散らしながら火渡りを計3回行うと、観客から大きな歓声が上がった。
続いて獅子舞や奴行列、みこしも火渡りし、祭りは最高潮に達した。近郊の町からたくさんの人が来町する有名なお祭りです。



観光・イベント
- 観光各種資料
- アクセス
- あそぶ・とまる
- かう
- たべる
- イベント